全日本大学女子駅伝と関東大学リーグ戦・法政戦
26日に仙台にて全日本大学女子駅伝が行われました。大東文化大学は5区でワンジルさんの好走もあり一時はトップを奪いましたが、6区で城西大学に抜かれ、結果として2位になりました。6区を走った野田さんの走りが少しいつもとは違っていたのが気になりました。ゴールした時、大東の選手たちに笑顔が無かったことで逆に彼女たちのこの大会にかけた本気度が伝わってきました。今回走った全員が3年生以下ということでこの走りを来年に活かし、来年こその思いを実現してほしいと思います。(写真上)
25日には関東大学ラグビーリーグ戦・第4戦の法政大学戦がおこなわれ、40-58で残念な結果となりました。動きは良かったのですが、雨と寒さで少し体が重かったのでしょうか。マイボールラインアウトでのミス、オフフィートなどのペナルティが目立ちました。負けましたが、後半28分からの連続トライは大東の選手たちの執念をみました。ディフェンスを強化して修正すべき点を修正して次戦(11月3日・対流通経済大学戦)に臨んでほしいと思います。(写真下)


